巡る
休む
施設について>
入館時間>
休館日>
入館料>
チケット>
交通アクセス>
館内施設>
その他>
施設について
「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」とはどのような施設ですか?
鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムは鶴岡八幡宮の施設です。
鶴岡八幡宮のことはもちろん、年間を通して、歴史や文化、文学、美術など幅広いテーマを取り上げ、国内外の方に鎌倉の魅力を発信する新たな文化交流施設です。
この建物はいつ建てられたのですか?
1951年に建設されました。建築家・坂倉準三(1901-1969)によって設計された神奈川県立近代美術館の旧鎌倉館を継承したものです。
鎌倉文華館のロゴマークは何をあらわしているのですか?
グラフィックデザイナー・高橋歩氏によるこのロゴマークは、平家池に突き出した独立柱とその天井に映る水面の波紋をモチーフにしたものです。新たな施設として歩み始めるこの文化財建造物の建築が引き継がれシンボルとして大事に扱われている証として、また、「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」が、これから育み、発信していく、「伝承(文化や歴史)」、「未来( 新たな表現やアートの世界)」という二つの要素をつなぐ存在として「柱」をデザインのメイン・モチーフとしています。
館内を見るのに時間はどのくらいかかりますか?
およそ30~40分ほどです。
入館時間
開館時間は何時から何時までですか?
午前10時から午後4時30時までです。
最終入館は何時までですか?
入館は午後4時までです。
休館日
休館日はいつですか?
原則毎週月曜日が休館日です(祝日の場合は開館)。展示によって異なるため、詳しくは現在の展示でご確認ください。また、年末年始や展示替期間は休館いたします。
入館料
入館料はいくらですか?
展示によって異なります。詳しくは利用案内をご覧ください。
高齢者割引はありますか?
高齢者割引はございません。
団体割引はありますか?
団体割引はございません。ご注意事項については団体来館の方へをご確認下さい。
槐(えんじゅ)の会会員は入館料がかかりますか?
展示によって異なります。
無料観覧日などはありますか?
無料観覧日はございません。
クレジットカードは使えますか?
クレジットカード、交通系ICカード(Suica等)がご利用いただけます。
チケット
チケットの予約はできますか?
ご予約は承っておりません。当日受付にてご購入ください。
再入場はできますか?
日付スタンプを押してあるチケットの半券をお持ちでしたら、当日に限り再入場可能です。
一年間いつでも入館できる年間パスポートのようなものはありますか?
ございません。
交通アクセス
文華館への行き方を教えてください。
アクセスをご確認ください。
駐車場はありますか?
当館に駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
バイクや自転車を置く駐輪スペースはありますか?
ございません。また、境内はバイクや自転車の走行は禁止されております。
一番近いバス停はどこですか?
江ノ電バス「鎌倉八幡宮前」と京急バス「八幡宮」が最寄りのバス停です。
館内施設
バリアフリーの対応はありますか?
エレベーターがございます。
車椅子で観覧できますか?
観覧できます。展示室へはエレベーターをご利用ください。
オストメイトはありますか?
ございません。車椅子でご利用いただける多目的トイレはございます。
コインロッカーはありますか?
100円硬貨リターン式のコインロッカーがございます。一般的なリュックサックが入る大きさです。コインロッカーに入らない大きな荷物は1F受付でお預かりいたします。
施設内でお弁当などを食べられる場所はありますか?水筒やペットボトルの水などを館内で飲むことはできますか?
本館は国指定重要文化財の建物です。建物保護のため建物内でのご飲食、お持ち込みは固くお断りいたします。
館内にレストランはありますか?
館内にはございませんが、隣接されたカフェがございます。詳しくは巡るをご覧ください。
館内に授乳できる場所はありますか?
館内にはございませんが、鶴岡八幡宮境内の柳原休憩所に授乳にご利用いただけるスペースがあります。
館内におむつ替えをできる場所はありますか?
館内にはございませんが、鶴岡八幡宮境内の柳原休憩所におむつ替えにご利用いただけるスペースがあります。
音声ガイドはありますか?
音声ガイドはございません。
展示室で写真撮影はできますか?
展示室内での写真撮影はできません。
作品の模写はできますか?
できません。
展示室でメモをしてもいいですか?
メモは可能です。ただし、筆記用具は鉛筆に限ります。
展示室や撮影禁止以外の場所で撮った写真は利用してもいいのでしょうか?
個人利用に限り可能です。館内をフォトスタジオとして利用することは禁止しております。
神奈川県立近代美術館時代にあった外の彫刻作品等はまだありますか?
彫刻や喫茶室の壁画は2016年に神奈川県立近代美術館 葉山に移設されており、そちらでご覧いただけます。
その他
団体で利用したいのですが、予約は必要ですか?
団体割引はございませんが、団体でのご利用の際はご一報ください。
詳しくは団体来館の方へをご確認下さい。
友の会などの会員制度はありますか?
ございません。
乳幼児は入館できますか?
入館していただけます。
ペットは入館できますか?
ペットを連れての入館はご遠慮いただいております。
盲導犬や介助犬は入館できますか?
盲導犬や介助犬は入館できます。展示室の入室も可能です。
TwitterやFacebookなど、SNSで情報の発信はしていますか?
SNSによる情報発信は行っておりません。
本ウェブサイトに掲載されている作品の画像を利用することはできますか?
申請が必要です。詳しくはこのサイトについてをご覧ください。
学芸員は何人在籍していますか?
学芸員は2名在籍しております。
インターン・博物館実習の受け入れは行っていますか?
現在のところ予定はありません。
企画展のカタログを購入したいのですが、郵送してもらえますか?
郵送は行っておりません。
パンフレットの郵送はしてもらえますか?
郵送は行っておりません。
大銀杏について教えてください。
2010年3月10日未明、雪混じりの強風によって倒伏しました。樹齢1000年といわれ、八幡宮の長い歴史を見つめてきた大銀杏は高さは推定30メートル、幹の太さは約7メートルありました。幹の一部は、カフェに展示されております。
館内で無線LAN Wi-Fiに接続できる場所はありますか?
「Hachimangu_Free_Wifi」を選択して頂くことで無料Wi-Fiをご利用いただけます。
槐(えんじゅ)の会とはなんですか?
八幡宮の外郭団体です。入会をご希望される方は、八幡宮の社務所でお問い合わせください。インターネットからのお申し込みもできます。詳しくは鶴岡八幡宮のウェブサイトをご覧ください。